養老保険とは、

養老保険は、死亡時の受取人は、従業員の遺族で、満期の場合は、会社が受取人になります。

仕訳でいうと

(借)福利厚生費 100     (貸)現金預金 200

   保険積立金 100

となり、保険料の半分だけが経費として計上されます。

満期を迎えると、支払った金額の全額が戻ってきますので、会社は、雑収入として損益に計上しなければなりません。

つまり、先に経費として計上できますが、満期を迎えると同額収益として戻ってきてしまうので、

従業員の保険としては有効ですが、節税としては所詮課税の繰り延べなので、将来的に大きな支払いがないと節税効果は大きくありません。

また、原則的に養老保険は従業員全員加入することが前提ですので、かなりの支出が生じてしまいます。

2016/04/04 | 生命保険

WEBでのご相談(24時間受付)
mailメールフォーム
お電話でのお問い合わせ
TEL.048-871-8698受付時間 9:00~18:00(月曜日から金曜日)